fbpx

SNSで伝えるチカラを強化する!

SNSで自分を磨く!「伝えるチカラが企業のチカラに」

SNSでもFacebook,Twitterでは、テキストであるコピーライティング力が必要になります。ですから、ともだちの投稿にコメントを入れる練習や自分で内なるメッセージなどを投稿してみてください。文章を書くのですが短い時間では上手くいかないこともあります。そんな失敗を積み重ねて「伝えるチカラ」がついてくるのではないでしょう。また、Instagramでは、ビジュアルで伝えるチカラを付ける必要があります。もちろん、SNSの言葉とホームページのライティングはことなります。また、メールの文章力も異なります。まして、実際の会話の言葉についても異なります。ですが、これからの時代に高いコミュニケーション力を磨く必要がるのではないでしょうか?そのためには、SNSは重要です。

伝えるチカラSNS

SNSで毎日交わしている挨拶

私は、毎日ある人とFcebookで挨拶を交わしています。毎日だと言葉を選ぶのに大変です。それが私の「伝えるチカラ」を強化するための自己のトレーニングだと考えています。また、ポジティブな表現をどのようにトレンドや季節感のある会話を交えるのかを心がけています。朝の5分程度で、文章を考え更新する癖が私の朝のルーティンとなってます。もちろん、忙しい時は夕方になったりすることもありますが、「言葉のチカラ」「伝えるチカラ」はビジネスにもとても重要になります。人の心を動かせる言葉の力を身に着けませんか。

Facebookではこんな言葉を

私がFacebookで投稿をしたり、シェアにコメントを入れたりするときの掟を以下に記載します。これはあくまでも私のSNSのルールです。
1.批判をしない
2.相手に敬意を示す。
3.自分の意見もしっかり伝える
4.ポジティブなコメントにする
5.短くまとめるのですが、誤解の内容にする
6.使った画像の説明をしない
7.宗教の批判はしない
8.他人の悪口は言わない
9.出来るだけ誠実に対応する
特にLinkedinなど英語などで投稿するときには、略語を使わないようにも注意しています。

ホームページやブログ文章を書くときの注意点

ホームページやブログでは専門用語をできるだけ使わないようにしています。そして、自分でターゲットを決めて、一人の人をイメージして、メッセージを伝えることに心がけています。
1,1ページに一つのコンテンツ(要素)
2.タイトル・見出しに注意を払う
3.出来るだけテキスト数を増やす
4.必ずイメージ画像を増やす
5,リスト化を活用して箇条書きに文章を整理する

とにかく続けて「伝えるチカラ」を身につけよう

「文章が苦手」という人は周囲には多くいます。多くの人が自分で勝手に「苦手」と苦手意識のレッテルを貼ります。ですが、1年間毎日ブログ更新やセールスレター・SNSなどを投稿して、失敗の経験もないのに自分で「苦手」を決めているではないでしょうか?下手なブログでも毎日続けると必ず上手になります。ですが、下手な時に書いたブログの方が顧客を獲得する例は少なくなりません。大切なのは継続ではないでしょうか?失敗を恐れずに、苦手意識を取り払い行動することが必要ではないでしょうか。

また、ブログや書籍を多く読むことで、伝えるチカラも強化されるのではないでしょうか?

小さな会社のマーケティングとは