
雑誌『イクジィ』に掲載されました♪
月刊『イクジィまつもと』6月号に掲載されました♪ 多くのお母さんお父さんに見ていただき、 参考にしてもらえたら嬉しいな♪と思います。 本書のp26-27に掲載されております。 木族の家に置いてありますので、ご来店の際はぜ
月刊『イクジィまつもと』6月号に掲載されました♪ 多くのお母さんお父さんに見ていただき、 参考にしてもらえたら嬉しいな♪と思います。 本書のp26-27に掲載されております。 木族の家に置いてありますので、ご来店の際はぜ
月刊誌、『信州土地と住まいの情報』6月号の表紙に、 Tさま邸が紹介されました♪ 地域の不動産情報が満載の月刊誌です! ぜひお家探しのお役に立てていただければと思います。 この写真は、増改築後の写真です。 高級感あふれる造
書籍『家づくりの「本当のこと」』に、木族の家が紹介されました♪ 住宅のプロ「家づくりソムリエ」が認めた 全国のスーパー工務店50社が掲載されています。 本書のp100-101に掲載されております。 各工務店の家づくりの熱
書籍『2014全国子育て住宅総選挙』に、木族の家のNさま邸が掲載されました♪ 子育てに適した家づくりをしよう!という住宅会社が全国から掲載され、 作り手からではなく、読者や住み手の意見を反映させようという願いから 『子育
皆さま、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 木族の家は本日(7日(火))より、仕事始めです。 昨日は恒例の『安全祈願祭』 会社近くの四柱神社でお祓いを受け、今年も安全第一に、より一層精進して
木族の家は本日(27日)が仕事納めです。 あらゆるところを拭いて、窓もテーブルもピカピカに、事務所はきれいになりました。 心もピカピカになりそうです(*´∇`*) そして、入口には門松も飾り新年に向けて準備万端で
年末年始休暇につき、 12月28日(土)~1月5日(日)までの9日間、お休みをさせていただきます。 期間中ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 1年間、ご愛顧ありがとうございました。 来年も今年以上に、お客
9月にお引渡しさせていただいた、里山辺のN様邸と、先日お引渡しさせていただいた松川村のS様邸の完成写真をアップしました。 ↓こちらのリンクからご覧ください↓ 里山辺 『平屋+ロフトの暮らしやすい家』≫ 松川村 『北アルプ
木族の家では、夏季休暇につき、8月11日(日)~18日(日)の8日間お休みさせていただきます。 期間中はご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。 休暇が明けた週の土曜日(24日)は完成見学会を開催いたします
木族の家では、即戦力となる正社員を募集しています。 ●設計士・・・2名 建築専用CAD『アーキトレンド』使用できる方優遇! ●現場代理人・・・2名 ●大工・・・1名 委細面談にて決定します。 まずはお気軽にお電話くだ
木族の家のホームページがスマホ対応となりました。 メニューはアイコン表示にして、シンプルでわかりやすくしました。 スマートフォンをお持ちの方は、ぜひアクセスしてみてくださいね!
5月21日(火)付の信濃毎日新聞の『松本平企業人 そのとき』に社長が紹介されました。 インタビューの中で、社長の家づくりにかける想いが綴られています。 新聞がお手元にある方は、22面に載っておりますので、ぜひご一読くださ
木族の家のECO民家を推薦いただいております、クリニカタナカ院長の田中先生がテレビ出演されました。 先生は『近赤外線』が体に及ぼす影響を研究されていて、本も執筆されています。 近赤外線とは?体への影響とは? 番組内で、先
木族の家は『安心工務店』に選ばれております。 安心工務店の『安心』は、 『安心して相談を持ち込める』 『安心して施工を任せられる』 『安心できるアフターケア』の3つの『安心』を基礎に成り立っています。 安心工務店は『安心
今年も『古民家フォト甲子園』が始まりました。 高校生が撮影した、「古民家」や「古い町並み」の写真コンテストです。 日本の伝統に触れ地域の文化や良さを見直し、次世代に伝えていくことを目的に開催されているもので、今回で2回目
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874 長野県松本市大手2-8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie