長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

東筑摩郡朝日村 S様邸 床下断熱

東筑摩郡朝日村のS様邸は床下断熱を施工しています。


床下は、建て方前の雨などで濡れている場合があります。
そんな時はしっかり床下を乾かしてから施工します。

床下の断熱材には、95mmの断熱材と40mmの断熱材を使用します。
外部から1mの範囲をコンクリートを覆うように敷き詰めていきます。

この作業を早く終わらせないと足元がしっかりしません。
足元がしっかりしてこそ安全で効率の良い作業ができるようになります。

足元を固めて着実に工事を進めます。

Facebook
Twitter
Pinterest

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です