長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

安曇野市豊科の新築住宅 M様邸 基礎工事


基礎工事 建物位置出し丁張りを行っています。
丁張りとは、基礎工事をするにあたり、建物位置のまわりに
ぬきという板で囲い、その板に基礎中心墨を出す事です。
この丁張りが基礎の基準になりますので、隣地からの距離
建物のかね(直角)、水平を確認します。3~4回確認します。
かね(直角)は対角線で確認しますが、
ピタゴラスの定理(A×A)+(B×B)=(C×C)を使用します。

 

Facebook
Twitter
Pinterest

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です