長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

古民家フォト甲子園開催中!

今年も『古民家フォト甲子園』が始まりました。

高校生が撮影した、「古民家」や「古い町並み」の写真コンテストです。
日本の伝統に触れ地域の文化や良さを見直し、次世代に伝えていくことを目的に開催されているもので、今回で2回目となります。
作品は『古民家フォト甲子園』サイトより誰でもご覧いただけ、お気に入りの写真に投票することができます!

●テーマ
古民家・町並みや地域に残る文化・伝統を題材とする

●コンテスト内容
お住まいの地域に残る古民家(築50年以上を経過した木造の民家)や町並み等の文化・伝統を題材としたものを撮影し、タイトルとコメントを添えてパソコン(スマートフォンも可)からご応募下さい。
コメントは、撮影の動機・心を打たれた部分・撮影時のエピソードなど、『想い』を自由に伝えて下さい。

●参加資格
平成25年度時点で日本国内の高等学校へ籍をおく者(専門校・職業能力開発等の生徒も含みます)

※作品に対しての投票はどなたでもご参加頂けますので、ぜひ応援してください!

詳しくは下のバナーをクリック

古民家フォト甲子園

↓チラシのダウンロードはこちらから↓

古民家フォト甲子園応募要項

Facebook
Twitter
Pinterest

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です