自然に寄り添った平屋+ロフトの家

大町市大町M様邸
【H29年5月完成】

キリッとしたブラックネイビーブルーの塗り壁に、
木部がやわらかさを与えるスタイリッシュなこだわりの外観。
モダンな見た目だけでなく、雪の多いこの地域に合わせ、
降雪後自然に溶けやすくなるよう屋根面は南側に向けました。

窓はエクセルシャノンのトリプルガラスを使用し、暖房には光冷暖システムを採用。
開口部の断熱性能を上げたことで、冷暖房効率も上がります。
そして、光冷暖システムはエアコンのような風がなく乾燥もないので、体に余分な負担がかかりません。

一階を生活の中心にし、間取りはシンプルにしました。
勾配天井のLDKは、広いウッドデッキへつながり、伸びやかで開放的な空間です。
使い勝手のよい対面キッチンは、左右どちらからも入れ、自由な移動が可能。
家事動線も短く、洗濯物を二階へ持っていく必要もありません。

そして、ロフトは収納として使う他、少し気分を変えて過ごせる特別な空間です。
書斎やワークスペースとして、ご夫婦それぞれが使用できるよう、可動の造作テーブル付です。

どこにいても木のぬくもりを感じる、住み手に優しいお家です。

まじめでおしゃれな工務店が造る、ちょっとかっこいいマイホームができました。

外観

玄関

リビングダイニング

LDK

キッチン

左右どちらからも入れるキッチン

リビングの造作TV台

光冷暖システム用ラジエーター(写真奥)

1F洋室①

1F洋室②

1F洋室②(別角度)

ロフト(可動造作テーブル付)

ロフト別角度(ロールスクリーンあり)

軒の出深いウッドデッキ

建築場所大町市大町
竣工平成29年5月
構造木造軸組工法2階建て
間取り2LDK+ロフト・パントリー
敷地面積334.93㎡(101坪)
延床面積
1F 70.38㎡(21.28坪)2F 23.80㎡(7.19坪)

合計 94.18㎡(28.48坪)

施工面積合計 108.53㎡(32.8坪)
玄関ポーチ・ウッドデッキ 13.25㎡(4.01坪)・勝手口 1.10㎡(0.33坪)
建物価格1,912万円(消費税込)
(内訳)本体工事費 1,647万円・電気工事 82万円・給排水工事 116万円・照明/カーテン 42.5万円・ウッドデッキ 24.5万円
※別途 光冷暖システム 258万円・太陽光発電システム(4.05kw)130万円
坪単価1,912万円÷32.8=583,000円(消費税込)
木材仕様構造材 / 桧・杉 県産材15㎡以上利用
外部仕上

屋根 / ガルバリウム鋼板長尺縦葺き
壁 / 波ラスモルタル下地 マジックコート仕上

内部仕上

床 / 玄関ポーチ:タタキ仕上
1階・2階:西南カバ桜無垢板(自然塗料:いろは塗り)
壁 / 光冷暖用漆塗り
天井 / 光冷暖用壁紙
建具 / 製作建具

断熱仕様屋根 / ネオマフォーム(高性能フェノールフォーム)t=95
壁 / ホームマット Neo(高性能グラスウール)t=105
住宅設備システムキッチン・トイレ:LIXIL
洗面化粧台:タカラスタンダード
UB:TOTO
付帯設備暖房 / 光冷暖システム
太陽光発電 / 三菱製 4.05kw

★M様邸のお家が出来上がるまでは こちらから≫

その他の『平屋+ロフト』の家もご覧ください
Facebook
Twitter
Pinterest