自然に合うエコなおうち

東筑摩郡筑北村M様邸【H29年3月完成】

二世帯三世代のあたたかい住まいです。
玄関にはシューズクロークを設け、いつもスッキリ保てます。
基本的な居住空間を上下に分け、LDKは共用に。
住まいの中心になるLDKは、家族が自然と集まるゆとりのある空間です。
お互いの気配を感じながらもプライバシーを確保できる間取りは、家事動線も短く、
お互いの空間をじゃますることなくLDKや他の水回りへ行くことができます。
加えて、充実した収納や将来仕切ることもできるロフト、広いウッドデッキは南から東へつながり、
東面は物干しスペースとして利用します。
そして大工さんがつくる造作家具が各所に。
ダイニングテーブルやスツール、収納付きTV台や、
和室の板の間部分をアレンジしたこだわりのワークスペースもあります。
使う人と暮らしに合わせたオリジナル家具は、使い勝手がよいのはもちろん、
お家のイメージに合わせられる良さがあります。
このお家の暖房は、ecoウォーマー(床暖房)。
全館暖房で、優しく足元から温まります。そして太陽光発電6.75kwを搭載。
ゼロエネ住宅仕様のエコなおうちです。
まじめでおしゃれな工務店が造る、ちょっとかっこいいマイホームができました。

LDK(別角度)キッチン(パントリー付き)造作棚と組み合わせたキッチン
LDK造作TV台(既存の床柱を再利用)和室1和室1(板の間をアレンジしたワークスペース)
和室2寝室将来仕切れる子供部屋将来仕切れるロフト
バルコニー2Fホールの造作本棚ウッドデッキ

DATA

建築場所 : 東筑摩郡筑北村
竣  工 : 平成29年3月
構  造 : 木造軸組工法2階建て
敷地面積 : 715.39㎡(216.4坪)
延床面積 : 1階 92.54㎡(27.99坪)2階41.40㎡(12.52坪) 合計 133.94㎡(40.52坪)
施工面積 : 174.75㎡(52.86坪)
玄関ポーチ・勝手口・土間 9.83㎡(2.97坪)・ウッドデッキ 10.28㎡(3.10坪)
バルコニー 4.97㎡(1.50坪)・小屋裏物置 15.73㎡(4.75坪)
間取構成 : 5LDK + ロフト・パントリー
建物価格 : 2,952万円(消費税込)
(内訳) 本体工事費 2,673万円・電気工事 90万円・給排水工事 95万円
照明 / カーテン工事 66万円・ウッドデッキ 28万円
※別途 ecoウォーマー 166万円・太陽光発電システム 6.75kw 194万円
外構工事 89万円・解体工事180万円
坪 単 価 : (2,952万円-230万円)÷ 52.86坪=515,000円(消費税込)
建築工事費-(補助金+助成金分)÷ 施工面積
木材仕様 : 構造材/桧 ・ 杉 県産材50%以上利用
外部仕上 : 屋根/ガルバリウム鋼板長尺縦葺き
壁/波ラスモルタル下地 マジックコート仕上げ
内部仕上 : 床/玄関ポーチ : タタキ仕上
1階・2階:カバ桜無垢板(自然塗料:いろは塗り)
壁/クロス貼り
建具/製作建具
断熱仕様 : 屋根/ネオマフォーム(高性能フェノールフォーム)t=95
付加断熱:ホームマットNeo(高性能ロックウール)t=105
壁/ホームマットNeo(高性能ロックウール)t=105
住宅設備 : システムキッチン:タカラスタンダード
洗面化粧台:造作  UB・トイレ:LIXIL
付帯設備 :暖房/ecoウォーマー
太陽光発電/三菱製 6.75kw
そ の 他 : 地域型住宅グリーン化事業(長期優良住宅)補助金 130万円利用
筑北村住宅取得助成金 100万円利用
太陽光発電システム設置 筑北村補助金 10万円利用

★M様邸のお家が出来上がるまでは こちらから≫

その他の『二世帯』の家もご覧ください

二世帯同居の和モダンな家

塩尻市塩尻町 N様邸 【平成25年6月完成】   1F、2F両方にリビングを設けた『Wリビング』が特徴の 2世帯同居のお家です。 家族みんなで集まる時も、プライベートな時を過ごす時も、 お互いが心地良い距離感を

詳しくはこちらから»

懐かしさを残した町家風2世帯住宅

松本市梓川 T様邸 【平成27年6月完成】 杉板の腰壁やフラワーボックスがアクセントになり、色のコントラストが映える外観。 完成までの間お施主さまが費やしてくださった時間もとても多く、 住まいへの愛情が細部にわたって見え

詳しくはこちらから»
Facebook
Twitter
Pinterest