子供たちがのびのびと育つおうち

子供たちがのびのびと育つおうち

安曇野市穂高 Y様邸 【平成27年3月完成】

子供たちがはしゃぐ声が聞こえてきそうなおうち。
階高を低く抑えた事により、西側から見る外観はまるで落ち着いた平屋のような佇まい。
愛車2台置ける十分な広さのガレージは、屋根付きなので雨の日も濡れずに玄関へ。

中に入ると感じる開放感は、室内から屋外ルーフデッキ、庭へと続きます。
LDKは明るく居心地のよい家族が集まる空間。
オープン階段と吹抜けがより空間の広がりを持たせています。
2階廊下のアイアン格子も1階と2階をつなぎます。
どこにいても家族の音が心地よく、いつも子供たちの声が聞こえて安心です。

屋外リビングとして活躍するのが、深いひさしのあるルーフデッキ(ブランコ付き)です。
遊び場として、食事の場としてなど使い方は様々。
室内で出来ない事もできる広々空間です。

そして今回、木の家の心地よさにプラスしたのが省エネ性能。
窓の性能タイプを使い分け、1年を通しより快適な熱環境を目指しました。
主に窓は暖房熱を逃がさない断熱タイプ。
西側の窓には、太陽の熱線をカットする遮熱タイプを使用しました。
冬の断熱を重視しつつ、夏の涼しさも考慮しています。

お家が家族の大きな遊び場になる、素敵なお家ができました。

外観子供たちがのびのびと育つおうちダイニングキッチンLDと一体感のあるキッチンLDKにあるオープン階段主寝室子供室01将来仕切れる子供室021階とコミュニケーションがとれる2階の廊下深いひさしのあるウッドデッキ_第2のリビングとしても活躍収納たっぷりの玄関愛車2台置ける十分な広さのガレージ

DATA

建築場所 : 安曇野市穂高
竣  工 : 平成27年3月
構  造 : 木造軸組工法2階建て
敷地面積 : 322.345㎡(97.51坪)
延床面積 : 1階 100.98㎡(30.55坪) 2階 44.30㎡(13.40坪) 合計 145.28㎡(43.95坪)
施工面積 : 176.56㎡(53.41坪)
玄関ポーチ 3.93㎡(1.19坪) ・ 吹抜け 4.55㎡(1.38坪)
ウッドデッキ 19.87㎡(6.01坪) ・ガレージの出 2.93㎡(0.88坪)
建物価格 : 3,024万円(消費税込)
(内訳) 建築工事費 2,675万円 ・ オンドルエコノ 180万円 ・ 太陽光発電 4.24kw 169万円
坪 単 価 : 3,024万円 ÷ 53.41坪=566,000円(消費税込)
木材仕様 : 構造材/桧 ・ 杉 ・ 赤松 県産材70%以上利用
外部仕上 : 屋根/ガルバリウム鋼板長尺横葺き
壁/波ラスモルタル下地 マジックコート仕上
内部仕上 : 床/玄関ポーチ : タイル仕上
1階・2階 : カバ桜無垢板(自然塗料 いろは塗り)
壁/クロス貼り
建具/製作建具
断熱仕様 : 屋根/フェノバボード(高性能フェノールフォーム) t=90
壁/ホームマット(高性能ロックウール) t=100
住設設備 : 暖房/深夜電力利用24時間全館蓄熱躯体暖房「オンドルエコノ」
そ の 他 :「ふるさと信州・環の住まい」補助金 50万円利用
太陽光発電システム設置補助金(安曇野市)12万円利用

★Y様邸のお家が出来上がるまでは こちらから≫

その他の『3,000万円台〜』の家も
ご覧ください

省エネ高性能の木の家

松本市A様邸【H28年12月完成】 木を感じるゆとりの空間と機能性がともなった快適なお家です。 このお家の暖房には光冷暖システムを採用。 エアコンのように送風による冷暖房ではなく、遠赤外線を利用し、 家全体の壁や天井と共

詳しくはこちらから»
Facebook
Twitter
Pinterest