
お母さんに優しいおうち
塩尻市大小屋 M様邸 【平成26年6月完成】 明るい印象を持たせる外観のMさま邸。 玄関右手のスペースはパントリーとして使用。 直接キッチンへつながる動線にし、 重い荷物もすぐキッチンへ移動できます。 玄関ホールからまず
塩尻市大小屋 M様邸 【平成26年6月完成】 明るい印象を持たせる外観のMさま邸。 玄関右手のスペースはパントリーとして使用。 直接キッチンへつながる動線にし、 重い荷物もすぐキッチンへ移動できます。 玄関ホールからまず
松本市沢村 K様邸 【平成26年6月完成】 風の通りをより良くする為設けたのが、階段室上部のトップライト。 天井まで真っすぐ縦に伸びる空間は、格子からもれる光が美しく、心地良さを感じます。 この高く煙突のような空間が、換
安曇野市 A様邸 【平成26年4月完成】 多かった転勤がなくなったことをきっかけに、持家を検討されていたAさまご夫婦。 ネコを飼いたいという希望や、安曇野の風景を気に入りこの場所に決めました。 玄関外から見
塩尻市 K様邸 【平成26年3月完成】 日々家族で過ごす時間を楽しんでいらっしゃるKさまご一家。 趣味やアウトドアライフをより充実させる為、趣味の物置やロフトなど各フロアに収納スペースを多く設けたのが、まず
松本市女鳥羽 F様邸 【平成25年12月完成】 土地が狭く、いろいろと制限がある中で、 コンパクトながら奥さまの要望をふんだんに取り入れたお家が完成しました。 中でも注目は、今大人気の『家事室』 キッチンの横に3帖ほどの
松本市 Y様邸 【平成25年11月完成】 23坪のコンパクトなお家の中に、お施主さまの想いをぎゅっと詰め込みました。 クローク付きの玄関をはじめ、ちょっとしたスペースも無駄なく収納に活用。 キッチンカウンタ
北安曇郡松川村 S様邸 【平成25年10月完成】 リタイア後のIターンに、奥様が生まれ育った信州を選ばれたS様。 すでに家づくりのご経験があり、新しく建てる家の間取り図も考えておいででした。 そこで木族の家ではお施主様の
松本市 N様邸 【平成25年9月完成】 ご好評をいただいている、『平屋+ロフト』プランのお家です。 2階建てにするほど大きな家は必要ないけれど、ちょっとした予備室は欲しい。 そんなお客さまにおすすめしているのが、2階部分
安曇野市 G様邸 【平成25年9月完成】 中に入って、まず目を惹くのは、『雰囲気のあるバーカウンター』 時間を気にせず、ご夫婦でゆっくりグラスを傾ける。。。 そんな素敵な夜が過ごせそうです。 リビングから外へ出ると、そこ
塩尻市 N様邸 【平成25年8月完成】 お料理好きな奥さまが選ばれたのは、Ⅱ列型のオープンキッチン。 I型やL型と比べて、作業動線が短く、収納スペースもたっぷり取ることができます。 カップボードは奥さまの収納スタイルに合
塩尻市塩尻町 N様邸 【平成25年6月完成】 1F、2F両方にリビングを設けた『Wリビング』が特徴の 2世帯同居のお家です。 家族みんなで集まる時も、プライベートな時を過ごす時も、 お互いが心地良い距離感を
安曇野市 U様邸 【平成25年3月完成】 終の棲家を求めて、大阪からIターンされるお施主さま。 安曇野で暮らしたいという夢をお持ちで、穂高有明の閑静な別荘地を選ばれました。 平屋+ロフトで31坪のお家は、ふ
安曇野市 T様邸 【平成25年3月完成】 ご夫婦と娘さんが3人の、5人家族のお家です。 お施主さまのこだわりは、開放感。 そこで、リビングの天井は全て吹抜けにし、階段と2階の廊下も吹抜けと一体になった造りに
松本市 K様邸 【平成24年12月完成】 ご夫婦とおばあちゃん、息子さん、娘さんがおふたりの、総勢6人の大家族のお家。 トイレと廊下は広めにして、家の中も手スリをたくさん設置し、高齢者にやさしい作りになって
松本市 U様邸 【平成24年9月完成】 美しい格子の玄関アプローチから中に入ると、 大きな違い棚が印象的なホール。 内装は木をふんだんに使い、ポイントで珪藻土を使用しました。 大黒柱、床柱は共に桧材。 無垢
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874 長野県松本市大手2-8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie