
こどもの成長を見守る21坪のおうち
安曇野市穂高 K様邸 【平成27年4月完成】 家庭菜園や植物を楽しめる庭に、すっきりとした佇まいの家。 飾らない素朴さの中に、木の優しい温もりがあふれるおうちです。 木の気配を感じる、明るいリビングダイニング。 吹抜けが
安曇野市穂高 K様邸 【平成27年4月完成】 家庭菜園や植物を楽しめる庭に、すっきりとした佇まいの家。 飾らない素朴さの中に、木の優しい温もりがあふれるおうちです。 木の気配を感じる、明るいリビングダイニング。 吹抜けが
松本市新村 M様邸 【平成27年3月完成】 収納の仕方も必要な広さも人それぞれ。 無理なくお家をすっきり保てれば、毎日の暮らしはより快適ですね。 まず奥さまに嬉しい収納は、キッチン隣の土間パントリー。 冷蔵庫も置ける贅沢
安曇野市穂高 Y様邸 【平成27年3月完成】 子供たちがはしゃぐ声が聞こえてきそうなおうち。 階高を低く抑えた事により、西側から見る外観はまるで落ち着いた平屋のような佇まい。 愛車2台置ける十分な広さのガレージは、屋根付
安曇野市穂高 N様邸 【平成26年12月完成】 このお家兼店舗は、北アルプスが一望できる田園風景の中にあります。 柱が外部に見えるティンバーフレームをイメージした洋風の外観に、 窓と木製の雨戸がアクセントです。 1階は店
松本市岡田 S様邸 【平成26年12月完成】 このお家は各世帯が独立した生活空間を持つ、完全2セット型の2世帯住宅です。 まず大切にしたのが、省エネ性能。 換気は「熱交換型気調システム」を採用。給気排気共にコントロールす
安曇野市三郷 F様邸 【平成26年12月完成】 壁のグレーとウォルナット色の木が意匠性を高める外観。 松本平を眺められる向きにあえてしたことで、南からの光を最大限取り入れることが可能になりました。 建物のアクセントになる
安曇野市穂高 M様邸 【平成26年11月完成】 このお家には2世帯が暮らします。 東西に分けた親世帯と子世帯の生活空間を、中央に配置したダイニングキッチンが繋ぎます。 一定の距離感を保ちつつ、お互いをサポートできる間取り
安曇野市穂高 O様邸 【平成26年10月完成】 静かな森の中に建つ、まるで物語に出てくるかのようなお家。 ナチュラルな風合いを大切にした外観が目を引きます。 コの字型のウッドデッキには、バーベキューができるスペースも。
安曇野市穂高 F様邸 【平成26年10月完成】 ねこと家族へのたくさんの愛情からこのお家はできています。 ねこにはキャットタワーを、人には2世帯で仲良く暮らせる間取りを重視しました。 Fさま邸はキャットタワーがお家の一部
松本市笹賀 U様邸 【平成26年10月完成】 平屋のようにあえて低く抑えた外観は、穏やかな周りの風景と馴染みます。 このお家の生活動線は1階が中心です。 キッチン、洗面室など水まわりを横につなげ、家事動線が短く効率的。
北安曇郡池田町 T様邸 【平成26年9月完成】 黒鋼板と白い塗り壁のコントラストがモダンな印象を与える外観。 屋根・壁共にシンプルで耐久性に優れたガルバリウム鋼板を使用しています。 屋根を最大限に利用した8kwの大容量太
松本市梓川 S様邸 【平成26年9月完成】 家族がいつも居る場所は家のどこですか? Sさま邸は、こだわりと遊び心がいっぱいのおうち。 家族でも1人でも、日々の暮らしを楽しめる空間を各所に設けました。 まず奥さまのお気に入
安曇野市豊科 H様邸 【平成26年7月完成】 南側に杉板をはることで、直線的な外観にやわらかい印象を与えました。 Hさま邸は、意匠性と木の良さを楽しめるよう、 お施主様のこだわりがたくさんつまったおうちです。 Hさま邸に
安曇野市豊科 F様邸 【平成26年5月完成】 外壁でその建物の表情が決まり、内壁は住む人と常に触れあう大切なものです。 手間をかけ、皆でアイディアを出し合い、Fさま邸は完成しました。 外観から始まり室内空間
塩尻市大小屋 A様邸 【平成26年6月完成】 玄関ポーチから左手に長く続くのは、軒の深い下屋。 夏の暑い日は強い日差しを防ぎ、雨の日は濡れることなく歩け、 一二三石がゆったりとした風情を漂わせます。 1階はLDK+和室の
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874 長野県松本市大手2-8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie