
陽だまりの中で安心に包まれる平屋風ハウス
松本市神林 N様【R2年1月完成】 柔軟に変化する吹き抜けのLDK陽光が差し込むLDKは、家族でのびのびと寛げます。リビングのとなりにある和室と土間サンルームはリビングと繋げたり仕切ったり、柔軟に変化! 陽だまりの土間サ
松本市神林 N様【R2年1月完成】 柔軟に変化する吹き抜けのLDK陽光が差し込むLDKは、家族でのびのびと寛げます。リビングのとなりにある和室と土間サンルームはリビングと繋げたり仕切ったり、柔軟に変化! 陽だまりの土間サ
松本市新村付近 K様【R2年1月完成】 家族で楽しむ夢のガレージのある暮らし大きな屋根で繋がった玄関ポーチとガレージだから、雨の日や雪の日も、濡れずに車へ乗り降りできる♪ベビーカーやおでかけグッズの積み込みも楽々! 子ど
松本市波田 S様邸【R元年8月完成】 吹き抜け×ダイナミック勾配天井で開放的なLDK広々吹き抜けのLDKは、天井全体が勾配天井!ロフトスペースの畳コーナーとリビングでやりとりするのも楽しい♪ 忙しい毎日に効く家事ラク動線
塩尻市広丘 K様【R元年5月完成】 生活に寄り添う収納設計まずは、お施主様がご自身の持ち物をイメージし、各部屋に何を収納するかしっかりと打ち合わせ。生活スタイルに寄り添う収納設計を部屋ごとに考えました。片付きやすいスッキ
安曇野市穂高 M様邸【H29年7月完成】 アウトドアや山が好きな鍼灸師のお施主さま。安曇野の風景に心動かされ、県外からIターンしてこられました。 一階はLDK+和室にし、空間の広がりと明るさを確保。天井や床の高さを変える
松本市新村 M様邸【H29年6月完成】 人が集まることの多いM様邸には、子どもや大人が集まってワイワイ楽しめる空間をLDKにプラスしました。天井高に差をつけたことで空間にメリハリが生まれ、広い開口部のあるLDKは、明るい
大町市大町M様邸【H29年5月完成】 キリッとしたブラックネイビーブルーの塗り壁に、木部がやわらかさを与えるスタイリッシュなこだわりの外観。モダンな見た目だけでなく、雪の多いこの地域に合わせ、降雪後自然に溶けやすくなるよ
安曇野市豊科M様邸【H29年4月完成】 建物全体の高さを抑え、平屋のような落ち着いた佇まいの外観。高さを抑えたことで、勾配を生かしたリビング天井は居心地よい高さになり、LDKはタテへの広がりと奥ゆきを感じる空間になりまし
松本市笹部O様邸【H29年2月完成】 階高をおさえた平屋のような形に、外壁はこだわりの特注色。 木をアクセントに加えた落ち着いた雰囲気をもつ外観です。 ワンフロアの中で生活が完結する使いやすくシンプルな間取りと、程よい距
松本市筑摩Y様邸【H28年5月完成】 音楽を愛する50代が建てる終の住処。 趣味を満喫し、ますます充実した第二の人生を過ごす為の、やさしい木の家です。 こぢんまりと控えめな佇まいながら、落ち着いた印象を与える平屋の外観。
安曇野市穂高 F様邸 【平成27年10月完成】 限られた広さに開放感ある内部空間が印象的なFさま邸。 外観はサッシの色を使い分け、ステンカラーは木部の色を強調し、ブラウンカラーは全体的なバランスを考え配置。 室内にはアク
松本市波田 Y様邸 【平成27年10月完成】 親子で一緒に過ごす場所も、個々に楽しむ空間も、無理なく集約した間取り。 屋根勾配をゆるくした事で建物全体がやわらかい雰囲気をもつ外観。 玄関に面した深い下屋のある自転車置場は
松本市寿 I様邸 【平成27年8月完成】 住み手によって快適さはそれぞれです。 2階の高さを抑え、まるで落ち着いた平屋のような外観。 お施主様の好みに合わせたシンプルだけれども使い勝手のよい動線と、 生活スタイルに合わせ
安曇野市 A様邸 【平成26年4月完成】 多かった転勤がなくなったことをきっかけに、持家を検討されていたAさまご夫婦。 ネコを飼いたいという希望や、安曇野の風景を気に入りこの場所に決めました。 玄関外から見
松本市 N様邸 【平成25年9月完成】 ご好評をいただいている、『平屋+ロフト』プランのお家です。 2階建てにするほど大きな家は必要ないけれど、ちょっとした予備室は欲しい。 そんなお客さまにおすすめしているのが、2階部分
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874 長野県松本市大手2-8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie