
ライフスタイルを尊重し合う2世帯住宅、外断熱の家
松本市岡田 S様邸 【平成26年12月完成】 このお家は各世帯が独立した生活空間を持つ、完全2セット型の2世帯住宅です。 まず大切にしたのが、省エネ性能。 換気は「熱交換型気調システム」を採用。給気排気共にコントロールす
松本市岡田 S様邸 【平成26年12月完成】 このお家は各世帯が独立した生活空間を持つ、完全2セット型の2世帯住宅です。 まず大切にしたのが、省エネ性能。 換気は「熱交換型気調システム」を採用。給気排気共にコントロールす
安曇野市穂高 M様邸 【平成26年11月完成】 このお家には2世帯が暮らします。 東西に分けた親世帯と子世帯の生活空間を、中央に配置したダイニングキッチンが繋ぎます。 一定の距離感を保ちつつ、お互いをサポートできる間取り
安曇野市穂高 O様邸 【平成26年10月完成】 静かな森の中に建つ、まるで物語に出てくるかのようなお家。 ナチュラルな風合いを大切にした外観が目を引きます。 コの字型のウッドデッキには、バーベキューができるスペースも。
安曇野市穂高 F様邸 【平成26年10月完成】 ねこと家族へのたくさんの愛情からこのお家はできています。 ねこにはキャットタワーを、人には2世帯で仲良く暮らせる間取りを重視しました。 Fさま邸はキャットタワーがお家の一部
安曇野市 G様邸 【平成25年9月完成】 中に入って、まず目を惹くのは、『雰囲気のあるバーカウンター』 時間を気にせず、ご夫婦でゆっくりグラスを傾ける。。。 そんな素敵な夜が過ごせそうです。 リビングから外へ出ると、そこ
塩尻市塩尻町 N様邸 【平成25年6月完成】 1F、2F両方にリビングを設けた『Wリビング』が特徴の 2世帯同居のお家です。 家族みんなで集まる時も、プライベートな時を過ごす時も、 お互いが心地良い距離感を
安曇野市 T様邸 【平成25年3月完成】 ご夫婦と娘さんが3人の、5人家族のお家です。 お施主さまのこだわりは、開放感。 そこで、リビングの天井は全て吹抜けにし、階段と2階の廊下も吹抜けと一体になった造りに
松本市 U様邸 【平成24年9月完成】 美しい格子の玄関アプローチから中に入ると、 大きな違い棚が印象的なホール。 内装は木をふんだんに使い、ポイントで珪藻土を使用しました。 大黒柱、床柱は共に桧材。 無垢
朝日村 A様邸 【平成24年9月完成】 深い軒に大きな縁側の、落ちつた佇まいのAさま邸。 階高を低く抑えることにより、どっしりと重厚感のある外観になりました。 25帖の広々としたLDKは吹抜けで天井も高く、
松本市 F.Y様邸 【平成23年10月完成】 個性溢れるお住まいのF様邸。 お施主様よりさまざまなご提案をいただき、それを木族の家が形にしました。 玄関を入ってまず目に飛び込んでくるのが『モンキーポッドのオ
安曇野市 C様邸 【平成22年12月完成】 老後は静かな安曇野で・・・と、リタイア後、都会から引っ越して来られたお施主さま。 別荘地に建つ、ゆとりあるお住まいです。 外観は大きな片屋根が美しく、玄関前には屋根付きガレージ
松本市 O様邸 【平成21年7月完成】 -ハイブリッドソーラーハウス第1弾- 松本市郊外の清閑な地に建つO様邸は、太陽熱を利用したハイブリッドソーラーのエコハウス。 とても印象的な外観となっています。 内装は無垢材を贅沢
東筑摩郡 山形村 N様邸 【平成17年12月完成】 DATA 建築場所 : 東筑摩郡山形村 竣 工 : 平成17年12月 構 造 : 木造軸組工法2階建て 延床面積 : 1階165.67㎡(50.11坪) 2階 90.6
松本市 A様邸 【平成16年11月完成】 DATA 建築場所 : 松本市新橋 竣 工 : 平成16年11月 構 造 : 木造軸組工法2階建て 延床面積 : 1階 97.34㎡(29.45坪) 2階 81.43㎡(24.6
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874 長野県松本市大手2-8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie