
自然と共に子育てを楽しむ家
安曇野市三郷 F様邸 【平成26年12月完成】 壁のグレーとウォルナット色の木が意匠性を高める外観。 松本平を眺められる向きにあえてしたことで、南からの光を最大限取り入れることが可能になりました。 建物のアクセントになる
安曇野市三郷 F様邸 【平成26年12月完成】 壁のグレーとウォルナット色の木が意匠性を高める外観。 松本平を眺められる向きにあえてしたことで、南からの光を最大限取り入れることが可能になりました。 建物のアクセントになる
安曇野市豊科 H様邸 【平成26年7月完成】 南側に杉板をはることで、直線的な外観にやわらかい印象を与えました。 Hさま邸は、意匠性と木の良さを楽しめるよう、 お施主様のこだわりがたくさんつまったおうちです。 Hさま邸に
塩尻市大小屋 M様邸 【平成26年6月完成】 明るい印象を持たせる外観のMさま邸。 玄関右手のスペースはパントリーとして使用。 直接キッチンへつながる動線にし、 重い荷物もすぐキッチンへ移動できます。 玄関ホールからまず
安曇野市 A様邸 【平成26年4月完成】 多かった転勤がなくなったことをきっかけに、持家を検討されていたAさまご夫婦。 ネコを飼いたいという希望や、安曇野の風景を気に入りこの場所に決めました。 玄関外から見
松本市 Y様邸 【平成25年11月完成】 23坪のコンパクトなお家の中に、お施主さまの想いをぎゅっと詰め込みました。 クローク付きの玄関をはじめ、ちょっとしたスペースも無駄なく収納に活用。 キッチンカウンタ
安曇野市 A様邸 【平成24年5月完成】 かわいい雰囲気がお好きなA様のご希望で、内装はいつもの木族の家とは少しだけ趣を変えて、 手作り感いっぱいの洋風仕上げにしました。 玄関を入るとすぐに目に入るRの上り
安曇野市 K様邸 【平成24年2月完成】 K様邸は築40年。 家の中が暗いこと、道路からの騒音がひどいこと、そして何より冬の寒さにお悩みでした。 立地条件などから、リフォームが可能なのかどうかお施主さま自身では判断が付か
松本市 T様邸 【平成23年12月完成】 T様は、パパ、ママと、2人の仲良し姉妹の4人家族。 1・2階合わせても、わずか24坪の小さなお家ですが、明るいリビングは広々とした印象で、収納スペースは驚くほどたっ
安曇野市 M.M様邸 【平成23年10月完成】 真っ白な漆喰の外壁が目を引くM様邸。 二人暮らしにちょうど良いサイズの平屋に、大きなロフトをつけることで家族の変化にも対応できる家になりました。 1階の平屋部
松本市 F様邸 【平成23年7月完成】 お子さまたちが独立し、ご夫婦お二人の家を建てたF様。 LDKの他は、和室と寝室のみというコンパクトな間取りです。 基本、平屋の間取りですが、広いロフトを設けることによ
松本市 S様邸 【平成22年3月完成】 -ハイブリッドソーラーハウス第2弾- 北海道ご出身のS様。家中温度差のないポカポカ暖房が当たり前の北海道の家に比べ、床の冷たい信州の家は耐え難かったそうです。 そんなS様ご家族の家
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874 長野県松本市大手2-8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie