長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

3世代6人家族の家

松本市 K様邸 【平成24年12月完成】   ご夫婦とおばあちゃん、息子さん、娘さんがおふたりの、総勢6人の大家族のお家。 トイレと廊下は広めにして、家の中も手スリをたくさん設置し、高齢者にやさしい作りになって

詳しくはこちらから »

光と風が通り抜ける安曇野の家

安曇野市 S様邸 【平成24年7月完成】 まず目に飛び込んでくるのは、青と白のコントラストが美しい、モダンな外観。 青い部分は鋼板、白は漆喰、そして無垢の板張りが全体をまとめ、 モダンでありながらも、自然素材のぬくもりが

詳しくはこちらから »

自然素材に包まれた家

松本市 S様邸 【平成23年11月完成】   小さなお子さまのいらっしゃるS様のお宅は自然素材にこだわった家。 断熱材はセルロースファイバー(天然の木質繊維)、壁は珪藻土で仕上げました。 床やカウンターは無垢材

詳しくはこちらから »

格子の美しい家

松本市 N様邸 【平成23年6月完成】   自然素材にこだわった家づくりをご希望だった、N様。 室内の仕上げは全て漆喰塗りにしました。 1、2階とも天井高を通常より高めに取ってあるので、リビング吹抜けの開放感は

詳しくはこちらから »
トチの木のキッチンカウンター

薪ストーブのある信州の家

松本市 K様邸 【平成22年11月完成】   通常は屋根材として使うガルバリウム鋼板を貼った外観。 お施主さまの要望のメンテナンス性に優れ、かつシンプルモダンな印象になりました。 驚くのは玄関を入った瞬間。 無

詳しくはこちらから »
外観

55歳からの家づくり

松本市 H様邸 【平成22年5月完成】   2年間、ご自身でプランを練られたお施主様。 そのお施主様の想いを大切に、木族の家が形にしました。 中でもお施主様のこだわりは和室の続き間。 せっかくなので、元の家の&

詳しくはこちらから »

子育てをとことん楽しむ家 Part1

安曇野市 S様邸 【平成22年3月完成】 5人家族に37坪という小さな家ですが、部屋の配置や必要最低限の広さを考えて、コンパクトな間取りの中にたくさんのアイデアを詰めた住まいです。 キッチンはリビングが全て見渡せ、家事を

詳しくはこちらから »