長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

松本市梓川 T様邸  屋根瓦

松本市梓川のT様邸は、建て方も終わり、屋根瓦を施工しました。

T様邸は、外観が洋風となっています。
屋根は板金ではなく、洋瓦を使用し、軒の出を短くし、各所にR壁を設けています。
それにより、統一感とこだわりを感じることのできる外観になっています。
瓦は、費用が高くはなりますが、とにかく長持ちするのが特徴です。
今回は、日本三大瓦でもある三州瓦を採用しました。
ちなみに日本三大瓦は、愛知県西部の三州瓦、淡路島の淡路瓦、島根県西部の石州瓦となっています。
三州瓦は、通気性、遮音性に優れ、冷害にも強い瓦となります。

見た目良し、機能良しの瓦が家を守ってくれることでしょう。

Facebook
Twitter
Pinterest

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です