子育てとお母さんにやさしい家

外観

松本市梓川F様邸
【H29年6月完成】

お施主様の考えたプランをベースに練り上げ、お母さんの愛情とアイディアがたくさんつまったお家です。
家事動線は短く、玄関横の広い土間収納は、玄関・キッチン・勝手口の3方向から出入り自由。
パントリーとしても使用します。
脱衣室には物干し場を設け、軒の出深いウッドデッキへつながるので、
天候に関わらず洗濯後すぐに干せます。
そして、キッチン背面には既存の家具を組み込めるようシンプルに計画した収納を造りつけ、
キッチン隣には、キッチンに立つお母さんの目が届くよう3帖のスタディルームを設けました。
足元を掘り込みにしたカウンターは、家族で並んで使える居心地よい空間です。

二階には明るいファミリースペースもあり、
勾配天井でのびのび過ごせる子供部屋は、二つの大きな窓が印象的。
ブランコも付けられ、将来仕切ることが可能です。
そして、主寝室にあるウォークインクローゼットには、小さな書斎が…。
このお家の暖房には、床下エアコンを採用。その性能を最大限に生かす為の工夫もあります。

まじめでおしゃれな工務店が造る、ちょっとかっこいいマイホームができました。

外観

玄関隣の土間収納(勝手口付)

LDK

キッチン

造作キッチン収納

パントリー利用(キッチンへ繋がる)

キッチン隣の畳コーナー

ロールスクリーンで仕切れます

足元が堀込のカウンター付

吹抜け

洋室

子供部屋(将来仕切れます)

2Fファミリースペース

サンルーム

バルコニー

軒の出深いウッドデッキ

建築場所松本市梓川
竣工平成29年6月
構造木造軸組工法2階建て
間取り3LDK+畳コーナー・ファミリースペース・ウォークインクローゼット・土間収納
敷地面積211.36㎡(63.9坪)
延床面積
1F 56.99㎡(17.23坪)2F 47.20㎡(14.27坪)

合計 104.19㎡(31.5坪)

施工面積合計 125.72㎡(38.03坪)
玄関ポーチ 1.80㎡(0.54坪)・ウッドデッキ 12.97㎡(3.92坪)・バルコニー 1.80㎡(0.54坪)・吹抜け 4.96㎡(1.50坪)
建物価格2,232万円(消費税込)
(内訳)本体工事費 1,946万円・電気工事 96万円・給排水工事 95万円・照明/カーテン 58万円・ウッドデッキ 37万円
※別途 床下エアコン 68万円
坪単価(2,232万円ー30万円)÷38.03=580,000円(消費税込)
(建築工事費ー補助金分)÷施工面積
木材仕様構造材 / 桧・杉 県産材利用
外部仕上

屋根 / ガルバリウム鋼板長尺横葺き
壁 / 波ラスモルタル下地 マジックコート仕上

内部仕上

床 / 玄関ポーチ:タタキ仕上
1階・2階:カバ桜無垢板(自然塗料:いろは塗り)
壁 / クロス貼り
建具 / 製作建具

断熱仕様屋根 / ネオマフォーム(高性能フェノールフォーム)t=95
壁 / ホームマット Neo(高性能グラスウール)t=105
住宅設備システムキッチン・UB:LIXIL
洗面化粧台・トイレ:パナソニック
付帯設備暖房 / 床下エアコン
その他信州健康エコ住宅 助成金(30万円)利用

★F様邸のお家が出来上がるまでは こちらから≫

その他の『2,000万円台』の家も
ご覧ください

おとなとこどものモダンな秘密基地

松本市新村M様邸【H31年1月完成】 工夫あふれるモダンなおうちは、まるで秘密基地!おとなとこども、家族みんながワクワクするくらし おうちに入ると体感できる、ダイナミックな屋根の形状を生かした勾配天井。1階のリビングは広

詳しくはこちらから»
外観

ゆとりのある家

安曇野市穂高I様邸【H28年2月完成】 Rのついた玄関ポーチやバルコニーの丸みが、優しい印象を持たせる外観。 スムーズな家事動線や家族の生活に合わせた間取りの快適さと、 家全体に感じるタテへの開放感が、生活にゆとりを生み

詳しくはこちらから»
Facebook
Twitter
Pinterest