長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

松本市新村 M様邸 内部造作

松本市新村のM様邸は内部造作中です。


写真は床貼り完了状況です。
床材は無垢の羽目板となっていて、一枚が9センチ×182センチの
細長い材となっています。
また、床材はユニタイプと呼ばれる物を使用しています。
ユニタイプとは、先程の一枚の細長い材が30~40センチの長さの無垢材をつなぎ合わせ
てできているタイプです。
なので写真のようにつなぎ目が多く見てとれます。
別のタイプでいうと一枚の木からとるワンピースタイプというものがあります。
これは見た目は良いですが、金額が高く、収縮が大きく、そり易かったりもします。

床貼りも完了し、床の養生をしっかりして、次の工程に進みます。

Facebook
Twitter
Pinterest

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です