
光と緑を愉しむ家
松本市島内 K様邸 【R元年5月完成】 光が心地よい室内で、くらしを明るく 1階、2階ともに南側の窓から光を取り込みます。 大きな窓や足元の窓など工夫された採光計画で、吹き抜けがなくても明るい室内です。 緑豊かな景色を楽

家族4人にピッタリサイズのおうち
塩尻市広丘吉田K様邸【H30年12月完成】 杉のよろい張りと塗り壁をうまく組み合わせたこだわりの外観デザイン。玄関の外観には格子状の目隠しルーバーを設置し、デザイン性を保ちながらもプライバシーに配慮。玄関と近い距離にある

木のぬくもりと趣味を楽しむ家
松本市和田S様邸【H30年1月完成】 趣味を自由に楽しむお施主様に合わせたお家です。特注色で塗った外壁や玄関ポーチの柱格子がアクセントの外観にこだわりの間取りは、丁寧に打合せを重ねて実現。一階は、広がりを感じる勾配天井の

松本平を望む高台の家
東筑摩郡朝日村 O様邸【H29年10月完成】 自然が近く環境のよい土地での暮らしを求め、Iターンされたお施主さま。山登りやサイクリング等アウトドアが大好きなこともあり、この地に決めました。 高台で眺望を確保された場所と、

自分らしい暮らしを豊かにする家 – 終の住処 –
安曇野市穂高 M様邸【H29年7月完成】 アウトドアや山が好きな鍼灸師のお施主さま。安曇野の風景に心動かされ、県外からIターンしてこられました。 一階はLDK+和室にし、空間の広がりと明るさを確保。天井や床の高さを変える

ゆとりの空間に人が集まる平屋+ロフトの家
松本市新村 M様邸【H29年6月完成】 人が集まることの多いM様邸には、子どもや大人が集まってワイワイ楽しめる空間をLDKにプラスしました。天井高に差をつけたことで空間にメリハリが生まれ、広い開口部のあるLDKは、明るい

自然に寄り添った平屋+ロフトの家
大町市大町M様邸【H29年5月完成】 キリッとしたブラックネイビーブルーの塗り壁に、木部がやわらかさを与えるスタイリッシュなこだわりの外観。モダンな見た目だけでなく、雪の多いこの地域に合わせ、降雪後自然に溶けやすくなるよ

子どもが豊かに育つ23坪のおうち
松本市里山辺T様邸【H29年4月完成】 家族でのびのびと暮らせる機能的な23坪のお家です。 計画された各所の収納に加え、階段下も洗濯機置き場などにして有効利用。生活スタイルに合わせ配置した1階のウォークインクローゼットも

あたたかく心地よい23坪の平屋+ロフトの家
松本市笹部O様邸【H29年2月完成】 階高をおさえた平屋のような形に、外壁はこだわりの特注色。 木をアクセントに加えた落ち着いた雰囲気をもつ外観です。 ワンフロアの中で生活が完結する使いやすくシンプルな間取りと、程よい距

自然なコミュニケーションを大切にしたみんなが集う25.5坪の家
松本市惣社T様邸【H29年1月完成】 片流れの屋根に自然素材の外観。南面に設けた開口からたくさんの光を取り込みます。 家族や仲間が集まる一階は、どこにいても目線の高さが近くなるよう計画。 ご夫婦のこだわりキッチンの床は、

小さな平屋の家…終の住処ー穏やかに愉しく住む家ー
松本市筑摩Y様邸【H28年5月完成】 音楽を愛する50代が建てる終の住処。 趣味を満喫し、ますます充実した第二の人生を過ごす為の、やさしい木の家です。 こぢんまりと控えめな佇まいながら、落ち着いた印象を与える平屋の外観。

家事動線がスムーズな25坪のおうち
安曇野市穂高N様邸【H28年2月完成】 限られた空間を最大限に生かす効率的な動線と、無理のない収納配置。 買い物袋が重くても、玄関隣のパントリーからキッチンへ、数歩で運べます。 一階は開放的にし、奥行きを広くしたキッチン

こどもの成長を見守る21坪のおうち
安曇野市穂高 K様邸 【平成27年4月完成】 家庭菜園や植物を楽しめる庭に、すっきりとした佇まいの家。 飾らない素朴さの中に、木の優しい温もりがあふれるおうちです。 木の気配を感じる、明るいリビングダイニング。 吹抜けが

お母さんに優しいおうち
塩尻市大小屋 M様邸 【平成26年6月完成】 明るい印象を持たせる外観のMさま邸。 玄関右手のスペースはパントリーとして使用。 直接キッチンへつながる動線にし、 重い荷物もすぐキッチンへ移動できます。 玄関ホールからまず

平屋+ロフトのシンプルな住まい
安曇野市 A様邸 【平成26年4月完成】 多かった転勤がなくなったことをきっかけに、持家を検討されていたAさまご夫婦。 ネコを飼いたいという希望や、安曇野の風景を気に入りこの場所に決めました。 玄関外から見

23坪の家事が楽しくなる家
松本市 Y様邸 【平成25年11月完成】 23坪のコンパクトなお家の中に、お施主さまの想いをぎゅっと詰め込みました。 クローク付きの玄関をはじめ、ちょっとしたスペースも無駄なく収納に活用。 キッチンカウンタ

平屋+ロフトの暮らしやすい家
松本市 N様邸 【平成25年9月完成】 ご好評をいただいている、『平屋+ロフト』プランのお家です。 2階建てにするほど大きな家は必要ないけれど、ちょっとした予備室は欲しい。 そんなお客さまにおすすめしているのが、2階部分

ナチュラルカントリーのおうち
安曇野市 A様邸 【平成24年5月完成】 かわいい雰囲気がお好きなA様のご希望で、内装はいつもの木族の家とは少しだけ趣を変えて、 手作り感いっぱいの洋風仕上げにしました。 玄関を入るとすぐに目に入るRの上り

大規模リフォームで暖房お手本住宅に大変身
安曇野市 K様邸 【平成24年2月完成】 K様邸は築40年。 家の中が暗いこと、道路からの騒音がひどいこと、そして何より冬の寒さにお悩みでした。 立地条件などから、リフォームが可能なのかどうかお施主さま自身では判断が付か

小さくて可愛くてあったかい 24坪のおうち
松本市 T様邸 【平成23年12月完成】 T様は、パパ、ママと、2人の仲良し姉妹の4人家族。 1・2階合わせても、わずか24坪の小さなお家ですが、明るいリビングは広々とした印象で、収納スペースは驚くほどたっ

平屋+ロフトの和モダンな家
安曇野市 M.M様邸 【平成23年10月完成】 真っ白な漆喰の外壁が目を引くM様邸。 二人暮らしにちょうど良いサイズの平屋に、大きなロフトをつけることで家族の変化にも対応できる家になりました。 1階の平屋部