
松本市N様邸の工事が完了しました ☆N様邸の完成写真は こちらから≫ ご覧いただけます。 ☆N様邸のお家が出来上がるまでは こちらから≫ ご覧いただけます。
松本市 N様邸 【平成23年6月完成】 自然素材にこだわった家づくりをご希望だった、N様。 室内の仕上げは全て漆喰塗りにしました。 1、2階とも天井高を通常より高めに取ってあるので、リビング吹抜けの開放感は
6月25日(土)・26日(日)の2日間、松本市水汲にて完成見学会を開催致しました。 お天気が不安定なこともあり、いつもよりちょっと少なめの33組100名様ほどのご来場 でしたが、その分お客さまにはゆっくりとご覧いただけた
6月25日(土)~26日(日)の2日間、松本市水汲にて完成見学会を開催致します。 みなさまのお越しを、社員一同、心よりお待ち申し上げております!!
N様邸の内装は水廻り以外全て『漆喰仕上げ』です。 ボードの継ぎ目などは専用パテでしっかり埋めます。 綺麗に仕上がりました。 やはり、漆喰仕上げの壁は雰囲気があってとても素敵です。
木族の家が、続々と完成を迎えます。 なんと、6月から12月まで毎月開催予定!! 詳細は決まり次第HPでお知らせしますので、チェックして下さいね♪ 第一弾は、6月25日(土)・26日(日) 松本市水汲のN様邸です。 完成間
中塗りを行いました。 仕上げるまでには『フェルト→ラス網→下塗り→中塗り→上塗り』 と様々な段階を得て完成します。 外壁が仕上がるまであと少しです。
左官屋さんが仕上げ塗りをするために下塗りを始めました。 雨が降らない日を狙い、職人さんがどんどんモルタルを塗っていきます。 連休中を乾燥期間とし、明けに仕上げ塗りを始める予定です。
階段の製作が始まりました。 木工事の中で一番難しい部分ではないでしょうか。 熟練の大工さんの手により完成しました。 完成した階段を汚さないように養生をしました。
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874 長野県松本市大手2-8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie