
くらしのすまいりんぐ 2014年6月15日号
くらしのすまいりんぐ2014年6月15日号を発行しました。 家庭で水を一番使う場所はどこだと思いますか? お風呂?キッチン?洗面所?… 実は、意外と意識していない場所が一番なのです。 答えは…『くらしのすまい
くらしのすまいりんぐ2014年6月15日号を発行しました。 家庭で水を一番使う場所はどこだと思いますか? お風呂?キッチン?洗面所?… 実は、意外と意識していない場所が一番なのです。 答えは…『くらしのすまい
くらしのすまいりんぐ2014年5月15日号を発行しました。 GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。 近ごろは暑く感じる日も増えてきましたね。 暦の上ではもう夏を迎えたのに、まだ鼻がムズムズ… 花粉症って一体いつまで続くの
くらしのすまいりんぐ2014年4月15日号を発行しました。 日本各所で桜の開花が始まり、桜の周りには笑顔の人がたくさん集まっていますね。 みなさんもうお花見はされましたか? 外も暖かくなってきて、いつもより外出がしたくな
くらしのすまいりんぐ2014年3月15日号を発行しました。 やっとあたたかい日が増えてきましたね。 ゆったり桜を眺める日も近いといいなと思う今日この頃です。 さて、季節の変わり目は衣替えの時期でもありますが、たくさんある
くらしのすまいりんぐ2014年2月15日号を発行しました。 今月は、冬脱水に関してのお話です。 冬は思っている以上に水分が出ていきます。 雪かきの後もちゃんと水分とっていますか? 意外と冬でも起きやすい脱水症…。 認識が
くらしのすまいりんぐ2014年1月15日号を発行しました。 今月は、睡眠に関してのお話です。 日ごろ質のよい睡眠がとれていますか? もしかすると、お昼寝で仕事の能率アップが図れるかもしれません…!? 詳しい内容は、ニュー
くらしのすまいりんぐ12月号を発行しました。 今月は、温度差の激しい日本の家のお話です。 関東地域の家でさえ、脱衣室の平均気温はなんと13℃。 裸になる場所なのに、みんな震えながらお風呂に入っているなんて・・?! 続きは
くらしのすまいりんぐ11月号を発行しました。 今月の特集は『夫婦の危機を招く「片付かない家」』です。 夫婦が抱く相手への不満ランキング第一位は「互いの片付け方」だとか? 片付けの極意とは・・・ 続きはニュースレターをご覧
くらしのすまいりんぐ10月号を発行しました。 今月の特集は「住まいの表面温度を測ってみよう」です。 暖房をしてるのに、お部屋が暖かくない・・・という悩みをお持ちの方必見です。 輻射(ふくしゃ)熱って何?体感温度ってどうや
くらしのすまいりんぐ9月号を発行しました。 今月の特集は「冷蔵庫で食品を腐らす日本人」 誰にでも、一度はありますよね・・・ 私達の食生活の変化にともない、冷蔵庫はどんどん巨大化しているそう。 まずは”正しい感覚”を身につ
くらしのすまいりんぐ8月号を発行しました。 今月の特集は「1秒の変化」 1秒なんてあっという間ですが、その1秒で地球は太陽のまわりを29.8kmも進んでいるそうです。 チーターは草原を何m駆けると思いますか? 続きはニュ
くらしのすまいりんぐ7月号を発行しました。 今月は今話題のダイエット方法の特集です。 薄着の季節は体のラインも気になりますよね! ぜひ、ご一読を。。。 くらしのすまいりんぐ7月号のダウンロードはこちらから≫
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874 長野県松本市大手2-8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie