メニュー
床暖房「オンドルエコノ」の資材が搬入されました。 手前の黒い棒状の物がヒーターです。
耐震金物が図面通りの位置に正しく納まっているか確認しました。
建方の二日目です。 小屋組や垂木が組みあがりました。
建方が始まりました。 天候にも恵まれ、建方日和となりました
いよいよ大工事が始まりました! 今日の作業は土台敷きです。 基礎の上に気密パッキンを敷き、パッキンをつぶすように 土台を乗せていきます。
立ち上がり部分のコンクリートを打設しています。
鉄筋工事が完了し、配筋検査を実施しました。 すごい鉄筋の量ですね。
防湿シートを並べ、型枠を建込みました。 これから鉄筋工事です。
根切りをし、砕石を敷き込みました。
基礎工事が始まりました。
今日から基礎屋さんが入りました。 丁張りを設置しました。
地盤改良工事です。 地盤調査で少し悪い数値でしたので、柱状改良工事を行いました。 これで安心です。
地鎮祭が行われました。 明日から工事に入ります。
施主様と一緒に模型造りをし、立体的に確認しました。 縮尺を1/50で作ったので、中の間仕切りも作りました。 来週から着工になります。
地縄を張りました。 地縄とは、建物の外周形状を土地にロープで作るものです。 この後、お施主様に、建物の位置を確認していただきます。