
安曇野市三郷の新築住宅2012年9月 完成見学会報告
9月8日(土)~10日(月)の3日間、安曇野市三郷温にて完成見学会を開催致しました。 連日大好評のうちに終わらせていただき、特に土曜日は42組という大変な盛況ぶりとなりました。 3日間で88組、延べ260名のお客さまにご
9月8日(土)~10日(月)の3日間、安曇野市三郷温にて完成見学会を開催致しました。 連日大好評のうちに終わらせていただき、特に土曜日は42組という大変な盛況ぶりとなりました。 3日間で88組、延べ260名のお客さまにご
ステンドグラスとモザイクタイルの設置を行いました。 ちょっとしたアクセントでいいですね。 ☆完成見学会は 9月8日(土)・9日(日)・10日(月)です☆ 見学会詳細はこちらからどうぞ≫
お施主さんと内部の床の塗装を行いました。 無垢の木には自然塗料を塗り、木の性能を損なわないようにします。 2時間ほどで2階の床が終わりました。 これで無垢の木のメンテナンスはばっちりです。 ☆完成見学会は 9月8日(土)
施主様が珪藻土塗り体験を行いました。 一部の壁に、娘さんと一緒に塗りました。 左官屋さんの指導のもと、パターンもつけてなかなか上手に仕上がりました。 娘さんが絵を描いたり、手形を残したり、たのしい珪藻土塗り体験でした。
安曇野市三郷 見学会開催場所と日時 日時 : 9月8日(土)~9月10日(月)の3日間 ※平日の月曜も開催します! 時間 : 9:00~17:00 場所 : 安曇野市三郷温 三郷温見学会案内図のダウンロードはこちらから≫
外壁の工事です。 ラスモルタルの養生が完了し、仕上げに取り掛かっていきます。 まず外壁の割れ防止のためファイバーメッシュを全面に取付ます。 手間がかかりますが大事な工程です。
大工さんの工事がだいぶ進んできました。 定例打ち合わせがあり、施主さんにお越しいただきました。 ちょうどブランコが完成したので、乗っていただきました。
定例打ち合わせを行いました。 屋根に太陽光パネルが設置されたのでお施主さんと確認しました。 足場があるうちしかしっかり見れないので、いい機会です。 早く発電できるといいですね。
太陽光パネルが設置されました。 まだ42円で買い取ってくれるのでお得です。 モニターが付き、消費電力がわかるので、節電します。 災害時の電力確保にもなりますね。 これでエコの生活ができます。
大工さんが階段を設置しています。 これで2階へ上がりやすくなりますね。 外部では左官屋さんがモルタルを塗りました。 しっかり養生をしてから仕上げ塗りになります。
二階壁の断熱材を取付ました。 隙間が出ないように注意して施工していきます。 風通りがいいと涼しいです。 でも一階はオンドルエコノの砂利を乾かし中ですので、暑いです。
オンドルエコノの蓄熱帯の砂利を入れました。 本日は30℃くらいになる中、ネコ(一輪車)で建物内に運び入れました。 お疲れ様でした。
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874 長野県松本市大手2-8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie