長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

松本市里山辺 U様邸 外部造作

松本市里山辺のU様邸は外部造作がそろそろ終わります。

外部造作とは、サッシの取り付け、塗り壁の下地、軒天の板張り、格子等です。

今回は軒天について、少し解説します。
まず、軒裏、軒天とは、屋根の裏側で、かつ外壁から外の部分のことです。
上の写真は軒天に板を貼る前と貼った後の違いが確認できます。
中には軒天に板を貼らず、垂木と呼ばれる屋根の骨組みを見せる仕上げ方
もあったりしますが、うちは軒天の仕上げとして節ありの杉の板を貼っています。

外部も終わり、これで屋内の作業に入っていきます。

Facebook
Twitter
Pinterest

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です