長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

松本市新村 M様邸 土台敷き

松本市新村のM様邸は、
基礎工事も終わり、土台敷きを行いました。

土台敷きから大工さんの仕事がスタートします。
土台材を基礎の上に並べて固定していくのですが、
実は、その基礎と土台材の間にあるものをいれています。
それがコレ↓


ゴムチューブの付いたパッキン材です。
これは、基礎と土台の隙間を埋め、気密を高める役割をします。
これで床下から隙間風がはいる心配もありません。
細かいところも配慮しつつ工事を進めていきます。

Facebook
Twitter
Pinterest

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です