長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

東筑摩郡山形村 K様邸 ベランダ下地

ベランダ下地に取り掛かりました。

ベランダは「適切な防水」と「水が溜まらない勾配」が重要となってきます。

防水はFRP防水で床だけでなく、いくらか立ち上げが必要です。

ベランダ下地

写真の白い板のようなものが防水の下地となり、立ち上げ部分となってきます。

これから、床部分に勾配をつけるための下地を組み、溝も設けていきます。

いくら雨が降りこみにくいベランダでも確実な施工を行っていきます。

Facebook
Twitter
Pinterest

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です