薪ストーブのぬくもりの中、のびのびと暮らす家

薪ストーブのある木の新築・注文住宅

松本市空港東 K様邸
【R2年1月完成】

憧れの薪ストーブのある暮らし
身体が芯から温まる、心地良いぬくもりの薪ストーブ。
揺らめく炎を眺めながら、あたたかさに包まれる時間は癒しのひととき♪
薪ストーブのぬくもりは、吹き抜けから2階にも伝わります。

フラットで広々感じる、一体空間LDK
リビング・畳コーナー・ダイニングは、段差の無いフラットな一体空間。
畳コーナーでごろんと横になったり、中央のスタディカウンターで一緒に勉強したり…
家族みんなが思い思いに集う、のびのび暮らせる広々LDKです。

無垢材にダークカラーが映えるインテリア
室内のライト、吹き抜けのシーリングファンには黒を、畳には濃い栗色をチョイス!
木のぬくもりあふれる室内に、ダークカラーのインテリアが良く映えます♪

『家と窓』にとことんこだわった外観
外観を左右する大きな要素のひとつが『窓』です。
大きな窓、小さな窓、縦長の窓、しかくの窓。
お施主様と一緒に、窓と外観のバランスを考え抜いた、とっておきのかたちです。

他にも、プライベート感のある屋根付きウッドデッキなど、みどころたくさん。

まじめでおしゃれな工務店がつくる、ちょっとかっこいい「木の家」ができました。

外観

外観別角度

玄関とウッドデッキ

ウッドデッキ

収納たっぷりの玄関

フラットな一体空間LDK

フラットなLDKは広々と感じられる

LDKのスタディーコーナー

スタディーコーナー別角度

薪ストーブ

吹抜け

キッチンと畳コーナー

おしゃれなキッチン

キッチンからはリビングが見渡せる

陽だまりのキャットウォーク

洋室1

洋室2

それぞれの洋室には小窓がある

小窓をオープンするのも楽しい

家族の持ち物をしまえる納戸

お施主様 K様からのメッセージ

結婚が決まってからなんとなく自分たちの家を早く持ちたいと思い、住宅展示場を見て回るようになりました。

妻の実家に薪ストーブがあり、体の芯から温まる暖かさを実感していました。私たちも薪ストーブのある木の家にしよう!!と2人の意見が一致し、偶然見つけた木族の家の見学会に足を運びました。

木をふんだんに使ったぬくもりのある家と担当してくれた田中さんの人柄に惹かれ、木族の家にお願いすることに決めました。

どんな家にしたいかもはっきりしていない中、沢山相談にのっていただき、また何度もプランの変更をお願いしましたが、快く引き受けてくださり私たちのイメージする家が決まりました。

建築が始まってからは、現場監督の和田さん、棟梁の鎌倉さんをはじめ、多くの大工さんに大変お世話になりました。

鎌倉さんには、わがままを言う私たちに根気よく付き合っていただき、納得する素晴らしい家になりました。これからの生活がとても楽しみです。

最後に、家づくりに関わっていただいた全てのみなさまに感謝いたします。ありがとうございました。

2019.12  K様

建築場所松本市空港東
竣工令和2年1月
構造木造軸組工法2階建て
間取り3LDK+吹き抜け・ウォークインクローゼット・納戸・ウッドデッキ
敷地面積338㎡(102.04坪)
延床面積
1F 66.25㎡(20坪)2F 52.99㎡(15.99坪)

合計 119.21㎡(35.99坪)

施工面積129.96㎡(39.23坪)
玄関ポーチ 2.48㎡(0.75坪)・吹抜 3.31㎡(1坪)・ウッドデッキ 4.96㎡(1.49坪)
構造材柱・梁・桁 / 県産材利用(桧・杉)他
外部仕上

屋根 / ガルバリウム鋼板長尺縦葺き
壁 / 波ラスモルタル下地 マジックコート仕上

内部仕上

床 / 玄関ポーチ:タタキ仕上
1階・2階:西南カバ桜無垢板(自然塗料:いろは塗り)
壁 / クロス貼り

断熱仕様屋根 / ネオマフォーム(高性能フェノールフォーム)t=95 ※付加断熱:ホームマット Neo(ロックウール)t=105
壁 / ホームマット Neo(ロックウール)t=105
基礎 / ネオマフォーム(高性能フェノールフォーム)t=95, t=40
住宅設備システムキッチン・洗面化粧台・UB・トイレ:パナソニック
付帯設備暖房 / 薪ストーブ
その他環境配慮型住宅 助成金(30万円)利用

★K様邸のお家が出来上がるまでは こちらから≫

その他の『2,000万円台』の家も
ご覧ください

こだわりキッチンの家

塩尻市 N様邸 【平成25年8月完成】 お料理好きな奥さまが選ばれたのは、Ⅱ列型のオープンキッチン。 I型やL型と比べて、作業動線が短く、収納スペースもたっぷり取ることができます。 カップボードは奥さまの収納スタイルに合

詳しくはこちらから»

プロヴァンス風暖房お手本住宅

松本市 A様邸 【平成23年3月完成】   ご主人がフランス人のお施主さま。 ベージュの外壁とオレンジの洋瓦。破風、窓枠、雨どいは全て白で統一し、明るい南仏風の雰囲気に仕上げました。 内装はタモ材のカウンターや

詳しくはこちらから»
Facebook
Twitter
Pinterest