健やかに暮らす家

健やかに暮らす家

安曇野市豊科S様邸 【H27年12月完成】

階高を抑え、安定感を感じる外観。このお家はバリアフリー住宅です。
将来を考えて設けたスロープに、十分な広さの玄関。
玄関壁面には靴の履き替えに便利なベンチを造り付けるなど、住み手と訪れた人に優しい住まいを目指しました。

主な生活スペースになる一階の間取りは、使いやすさを優先。
寝室からトイレや脱衣室等への動線が短く、三方から出入り自由なので動きやすい空間です。
また、一階を見渡せるキッチンや、隣には勝手口を兼ねたパントリー、
天候や時間に左右されずに洗濯物が干せる土間サンルーム。
そして、横に広がる吹抜けは、家族が集まるLDKへ光を届けます。
二階に設けたフリースペースは、吹抜けによって一階とつながる空間。
多目的に使え、暮らしにゆとりをもたらす場所です。

今回の暖房には温水式床暖房を採用。
オンドルエコノ同様、床から伝わるやわらかい暖かさで家の中を包みます。

必要な空間を家族の暮らしのカタチに合わせて配し、
長く健やかに過ごしていけるよう大切に考えられたお家です。

外観LDKキッチン1F洋室2Fフリースペース2F洋室サンルーム洗面コーナーキッチン2サンルームへ続く廊下2F洋室とWIC

DATA

建築場所 : 安曇野市豊科
竣  工 : 平成27年12月
構  造 : 木造軸組工法2階建て
敷地面積 : 210.01㎡(63.5坪)
延床面積 : 1階 72.87㎡(22坪)2階 22.35㎡(6.7坪) 合計 95.22㎡(28.8坪)
施工面積 : 119.15㎡(36.04坪)
玄関ポーチ/勝手口他 10.70㎡(3.24坪)・ウッドデッキ 6.61㎡(2坪)・吹抜け 6.62㎡(2坪)
建物価格 : 2,230万円(消費税込)
(内訳) 本体工事費 2,230万円
別途 床暖房工事 145万円・解体工事 100万円・外構工事 15万円
坪 単 価 : 2,230万円 ÷ 36.04坪=618,000円(消費税込)
木材仕様 : 構造材/桧 ・ 杉 ・ 赤松 県産材70%以上利用
外部仕上 : 屋根/ガルバリウム鋼板長尺縦葺き
壁/波ラスモルタル下地 マジックコート仕上げ
内部仕上 : 床/玄関ポーチ : タイル仕上
1階・2階 : カバ桜無垢板(自然塗料:いろは塗り)
壁/クロス貼り
建具/製作建具
断熱仕様 : 屋根/ネオマフォーム(高性能フェノールフォーム)t=95
壁/ホームマットNeo(高性能グラスウール)t=100
付帯設備 : 暖房/温水式床暖房
そ の 他 : 「地域型ブランド化事業(長期優良住宅)」補助金 100万円利用

★S様邸のお家が出来上がるまでは こちらから≫

その他の『2,000万円台』の家も
ご覧ください
外観

家族の時間をつくる家

松本市里山辺A様邸【H28年2月完成】 2色のコントラストが映える、モダンスタイルの外観。 広い玄関は、ベビーカーや子供用の自転車も置け、扉で隠せる収納も充実。来る人を気持ちよく出迎えてくれます。 LDK+和室はワンフロ

詳しくはこちらから»

仲良し家族の二世帯住宅

東筑摩郡朝日村 I様邸 【平成27年9月完成】 長野県の土地に縁があり、Iターンを決めたIさまご夫婦。 ご家族と一緒に暮らす為、二世帯の住まいを希望されました。 白い壁と明るく温かみのある色の木部は、周囲の自然と馴染むロ

詳しくはこちらから»
Facebook
Twitter
Pinterest