
奥さまの夢を詰め込んだ、家事室のあるおうち
松本市女鳥羽 F様邸 【平成25年12月完成】 土地が狭く、いろいろと制限がある中で、 コンパクトながら奥さまの要望をふんだんに取り入れたお家が完成しました。 中でも注目は、今大人気の『家事室』 キッチンの横に3帖ほどの
松本市女鳥羽 F様邸 【平成25年12月完成】 土地が狭く、いろいろと制限がある中で、 コンパクトながら奥さまの要望をふんだんに取り入れたお家が完成しました。 中でも注目は、今大人気の『家事室』 キッチンの横に3帖ほどの
北安曇郡松川村 S様邸 【平成25年10月完成】 リタイア後のIターンに、奥様が生まれ育った信州を選ばれたS様。 すでに家づくりのご経験があり、新しく建てる家の間取り図も考えておいででした。 そこで木族の家ではお施主様の
安曇野市 G様邸 【平成25年9月完成】 中に入って、まず目を惹くのは、『雰囲気のあるバーカウンター』 時間を気にせず、ご夫婦でゆっくりグラスを傾ける。。。 そんな素敵な夜が過ごせそうです。 リビングから外へ出ると、そこ
塩尻市 N様邸 【平成25年8月完成】 お料理好きな奥さまが選ばれたのは、Ⅱ列型のオープンキッチン。 I型やL型と比べて、作業動線が短く、収納スペースもたっぷり取ることができます。 カップボードは奥さまの収納スタイルに合
塩尻市塩尻町 N様邸 【平成25年6月完成】 1F、2F両方にリビングを設けた『Wリビング』が特徴の 2世帯同居のお家です。 家族みんなで集まる時も、プライベートな時を過ごす時も、 お互いが心地良い距離感を
安曇野市 U様邸 【平成25年3月完成】 終の棲家を求めて、大阪からIターンされるお施主さま。 安曇野で暮らしたいという夢をお持ちで、穂高有明の閑静な別荘地を選ばれました。 平屋+ロフトで31坪のお家は、ふ
安曇野市 T様邸 【平成25年3月完成】 ご夫婦と娘さんが3人の、5人家族のお家です。 お施主さまのこだわりは、開放感。 そこで、リビングの天井は全て吹抜けにし、階段と2階の廊下も吹抜けと一体になった造りに
松本市 K様邸 【平成24年12月完成】 ご夫婦とおばあちゃん、息子さん、娘さんがおふたりの、総勢6人の大家族のお家。 トイレと廊下は広めにして、家の中も手スリをたくさん設置し、高齢者にやさしい作りになって
朝日村 A様邸 【平成24年9月完成】 深い軒に大きな縁側の、落ちつた佇まいのAさま邸。 階高を低く抑えることにより、どっしりと重厚感のある外観になりました。 25帖の広々としたLDKは吹抜けで天井も高く、
安曇野市 S様邸 【平成24年7月完成】 まず目に飛び込んでくるのは、青と白のコントラストが美しい、モダンな外観。 青い部分は鋼板、白は漆喰、そして無垢の板張りが全体をまとめ、 モダンでありながらも、自然素材のぬくもりが
安曇野市 A.M様邸 【平成24年2月完成】 新居ができたら、ワンちゃんと暮らしたいという夢をお持ちだったご夫婦。 なので、リビングの一角をワンちゃん専用土間スペースに設計しました。 お散歩から帰った時も、
松本市 S様邸 【平成23年11月完成】 小さなお子さまのいらっしゃるS様のお宅は自然素材にこだわった家。 断熱材はセルロースファイバー(天然の木質繊維)、壁は珪藻土で仕上げました。 床やカウンターは無垢材
松本市 F.Y様邸 【平成23年10月完成】 個性溢れるお住まいのF様邸。 お施主様よりさまざまなご提案をいただき、それを木族の家が形にしました。 玄関を入ってまず目に飛び込んでくるのが『モンキーポッドのオ
安曇野市 T様邸 【平成23年10月完成】 メーターモジュールで設計したT様邸。 メーターモジュールとは、通常3尺(910mm)が基本寸法のところが、1000mmとなります。 廊下や階段は9cm広くなるだけ
安曇野市 K様邸 【平成23年7月完成】 仲良し兄妹とパパ、ママ4人家族の家。 リビングは吹抜けで開放的に、ダイニングは南側に大きな掃き出し窓があり、明るくすっきりした間取りになっています。 TV台やキッチ
家づくりのことなら、
なんでもお気軽にお尋ねください
お電話でもお気軽にご連絡ください
※ 受付時間 8:45 〜 17:00
本社 ショールーム
〒390-0874 長野県松本市大手2-8-6
Tel 0263-39-8822 Fax 0263-39-8823
ワークショップ
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村 5687-8
Tel 0263-98-3855 Fax 0263-98-2347
copyright2018 kizokunoie