長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

塩尻市大門の新築住宅 床柱の選定

床柱の選定

間取りの中に、昔ながらの長押の付く本座敷があります。
本座敷ですから床柱を建てます。その為床柱を決めています。
一位 えんじゅ 紫檀等数多くの床柱から
建築主様は、数多くの杉の絞り丸太から一本を選びました。
なんと、それは天然の絞り丸太だったのです。
絞り丸太は人口で造られたものがほとんどで
天然物は貴重です。少々高価です。
建築主様の目利きのすごさに感服した日でした。

 

Facebook
Twitter
Pinterest

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です