長野県松本市新築木造住宅工務店木族の家|まじめでオシャレな工務店がつくるちょっとかっこいい「木の家」

松本市新村 M様邸 造作完了

松本市新村のM様邸は、見学会まであと20日となり、造作工事が完了しました。


昨日まで大工さんがバタバタしていたとは思えない静かさです。
少し寂しい感じですがこれで来週から内装工事、つまりクロス工事が入ってきます。
この大工さんが終わり、クロス工事が入る前にある工程がボード開口です。
ボード開口とは、電気屋さんがスイッチやコンセント、それからダウンライトを取り付ける為の
穴を石膏ボードに開ける作業になります。

電気屋さんは何現場も掛け持ちしているので、写真のように夕方暗くなってから来たりもします。
また何時間もいないので、いつの間にか終わっていることもよくありますが、
この作業が終わってないと次の工程に進めないのです。

気付きにくい所でも色々な職人さんの力があって現場は進んでいきます。

Facebook
Twitter
Pinterest

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です