奥さまの夢を詰め込んだ、家事室のあるおうち

家事室のあるおうち

松本市女鳥羽 F様邸 【平成25年12月完成】

土地が狭く、いろいろと制限がある中で、
コンパクトながら奥さまの要望をふんだんに取り入れたお家が完成しました。

中でも注目は、今大人気の『家事室』
キッチンの横に3帖ほどのスペースを設け、作業ができるカウンターを作りました。
家事室の先は洗濯干場とウッドデッキに繋がるという抜群の家事動線です。

家事をしながら、パソコンをしたり読書をしたり。
疲れたらここでのんびりお茶を飲んだり。。。
こんな家事室があったら、お料理もお洗濯もたのしくこなせそう。

リビングには掘りごたつ付きの小上がり、
これから飼うワンちゃんのための土間スペースも作りました。

コンパクトさを活かした動線と便利な収納など、みどころがいっぱいのFさま邸です。

暖房は、深夜電力を使った蓄熱式床暖房オンドルエコノ。
昼間の電力は太陽光でまかなう、エコ民家です。

外観1家事室のあるおうち土間付きのリビングキッチン吹抜け1キッチンからつながる家事室家事室パソコン作業など、色々な用途に使えます家事で疲れた時にちょっと一休みもできる、和室光がたくさん入る子供室奥はロフトへとつながります多目的室―椅子としても使える収納は、ロフトへつながるはしご付きロフト吹抜け2外観2

DATA

建築場所 : 松本市女鳥羽
竣  工 : 平成25年12月
構  造 : 木造軸組工法2階建て
敷地面積 : 106.15㎡(32.1坪)
延床面積 : 1階 58.58㎡(17.72坪) 2階 48.02㎡(14.52坪) 合計 106.60㎡(32.24坪)
施工面積 : 141.68㎡(42.84坪)
玄関ポーチ 1.47㎡(0.44坪) ・ 吹抜け 6.62㎡(2.00坪)
バルコニー 5.79㎡(1.75坪) ・ウッドデッキ 5.47㎡(1.65坪)
小屋裏利用物置 13.25㎡(4.01坪) ・ロフト 2.48㎡(0.75坪)
建物価格 : 2,347万円(消費税込)
(内訳) 建築工事費 2,120万円 ・ オンドルエコノ 122万円・ 外構工事 105万円
<太陽光発電4.05kwは別途>
坪 単 価 : 2,347万円 ÷ 42.84坪=548,000円(消費税込)
木材仕様 : 構造材/桧 ・ 杉 ・ 赤松 県産材70%以上利用
外部仕上 : 屋根/ガルバリウム鋼板長尺横葺き
壁/スパンドレル
内部仕上 : 床/玄関ポーチ : タタキ仕上
1階・2階・小屋裏物置・ロフト : カバ桜無垢板(自然塗料 いろは塗り)
壁/クロス貼り
建具/製作建具
断熱仕様 : 屋根/フェノバボード(高性能フェノールフォーム) t=90
壁/グラスウール(アクリアネクスト) t=105
住設設備 : 暖房/深夜電力利用24時間全館蓄熱躯体暖房「オンドルエコノ」
そ の 他 : 「ふるさと信州・環の住まい」補助金 50万円利用
太陽光発電システム設置補助金(松本市・J-PEC)18万円利用

その他の『2,000万円台』の家も
ご覧ください
外観

ゆとりのある家

安曇野市穂高I様邸【H28年2月完成】 Rのついた玄関ポーチやバルコニーの丸みが、優しい印象を持たせる外観。 スムーズな家事動線や家族の生活に合わせた間取りの快適さと、 家全体に感じるタテへの開放感が、生活にゆとりを生み

詳しくはこちらから»

収納上手な平屋+ロフトの家

塩尻市広丘 K様【R元年5月完成】 生活に寄り添う収納設計まずは、お施主様がご自身の持ち物をイメージし、各部屋に何を収納するかしっかりと打ち合わせ。生活スタイルに寄り添う収納設計を部屋ごとに考えました。片付きやすいスッキ

詳しくはこちらから»
Facebook
Twitter
Pinterest